猫を起こさないように
よい大人のnWo
note

note

ゲーム「FGO水妖クライシス」感想

 FGO、水妖イベントクリア。もはや第2部の結末を見届けるためだけに惰性のログイン(連続2,419日目)を続け、イベントテキストの9割が読む価値の無い中身だと半ばあきらめつつも、時折やってくるこの唯一 ……

漫画「さよなら絵梨」感想

 チェンソーマンの人の、例の漫画を読む。タイトルと設定は、たぶん「ぼくのエリ」からだと思うんですけど、思いついてしまった最後の2ページのオチを描くために、198ページを端正にビルドアップする根性がすご ……

雑文「1999年のテキストサイト:関西編(2020.1.5)」

質問:小鳥猊下の1ファンとして心よりメッセージさせていただきます。 猊下のことを地域格差の物語など無礼なことを申し上げたのは、個人的なテキストサイトと重なる自分の歴史がありました。 長くなるかもしれま ……

映画「ドライブ・マイ・カー」感想

 『俺はいま47歳だ。仮に60歳まで生きるとして、あと13年ある。あまりに長い。どう生きればいいのだ』  ドライブ・マイ・カー、見る。最高に正しい、村上春樹作品の映画化。すなわち、アジア人たちに彼らが ……

穢流伝淋倶・外典「激闘!なあふ合戦!」

夢の微睡みから、覚醒へと意識が帰ってくる。眼前へ、赤々と燃える祝福の篝火に焦点が合うと、こう思った。ーーああ、また戻って来てしまった。幾度、敗走を重ねただろう。だが、今や確信があった。宿将・煮痾々瘤( ……

雑文「新世紀エヴァンゲリオン一周忌に寄せて」

 追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」  新世紀エヴァンゲリオンが独裁者の手による陰惨かつ無意味な死をむかえてから、1年が経過しました。かつてのエヴァを愛したわれわれファンの悲しみは、いまだ癒える ……

ゲーム「エルデンリング」感想

1キャラ目  社畜ムーヴの週末を越えて、遅ればせながらエルデの地へと足を踏み入れる。人文学と神学の確かな知識に裏づけられた幻想世界が構築されていて、巷間にあふれかえるドラクエやエフエフをベースにした転 ……

アニメ「鬼滅の刃・遊郭編」感想

 漫画「鬼滅の刃」感想 映画「鬼滅の刃・無限列車編」感想 雑文「鬼滅の刃・最終巻刊行に寄せて」  鬼滅の刃・遊郭編、最終回の報を聞き、ネトフリでまとめて見る。劇場版と見まがう作画のクオリティは見事の一 ……

ゲーム「月風魔伝アンダイイング・ムーン」感想

 月風魔伝アンダイイング・ムーン、ファミコン版から35年の歳月を経て、まさかの新作リリース! タイムラインに何の情報も流れてこないし、ググッてもまともな攻略サイトすら出てこない惨状に、かつてのファンが ……