よい大人のnWo

猫を起こさないように
よい大人のnWo

よい大人のnWo

top

全テキスト(1999年1月10日~現在)

ゲーム「FF11の思い出」その3

ゲーム「FF11の思い出」その1ゲーム「FF11の思い出」その2 /shout トレインー! 逃げてー!(真昼の陽光に白く輝く砂丘の向こうから、砂埃をあげながら怒涛の勢いで長文が迫ってくる)  またF…

IN TIME

IN TIME “You can do a lot in a day.” ガタカ以降、同監督のすべての作品をチェックしてきたが、久しぶりの最新作が、これまた久しぶりのSFという…

雑文「エヴァQ生実況(2014.9.5)」

 すごい早回し。この併映いらなかったよな。  この巨神兵がセット販売なのも、Qの嫌いなところだ。明らかに現実のとある災害を本作へ紐付けようとしている感じが。  すべてのエヴァファンをだまくらかした(気…

レ・ミゼラブル

レ・ミゼラブル 久々のサシャ・バロン・コーエン出演作ということで期待に胸を膨らませながら視聴を開始したが、結果としてロリコンのおっさんが二時間半、めそめそ歌ってるだけの映画でガックリした。それにしても…

映画「ウエスト・サイド・ストーリー」感想

 正月休みのヒマにあかせて、長く積んであったリメイク版のウエスト・サイド・ストーリーを見る。いちばん驚いたのは、ミュージカル映画の金字塔であるオリジナル版を、短くはない人生のどこかで見たものと思いこん…

ヨーロッパの個人主義

ヨーロッパの個人主義 評論ではなく、私小説として読むべし。未だ認められざる者の噴き上がりが最高にロックだ。最近の復刻版あとがきに漂う権威臭に、長年の呪縛が解けました。その記念として君におすすめ。講談社…

おすすめ