よい大人のnWo

猫を起こさないように
よい大人のnWo

よい大人のnWo

top

全テキスト(1999年1月10日~現在)

ハロウィン

ハロウィン オリジナル版の恐怖が持つ無形感が、過去編の挿入により薄れるのではいう危惧はすぐに消えた。なんとなれば、我々の時代はすでに類似した隣人を有してしまっているからである。殺害してなお肉親への執着…

映画「君たちはどう生きるか」感想

 君たちはどう生きるか、愛マックスで見る。残念ながら、平日の昼間からアニメ映画を見に行く異常者ーーシンエヴァを月曜朝イチの回で見たオマエが言うな!ーーの集団によってタイムラインが形成されているため、お…

小説「未来からのホットライン(シンエヴァ底本)」感想

 全体の50%を読むのに読了までの時間の90%を費やしてしまった。理論部分で脱落するともったいないので、「過去を改変すると世界全体が上書きで更新され、だれもそれを記憶できない」ことだけ踏まえて、真ん中…

雑文「SHOWHEYとCHOMSKY、そしてDAISAKU(近況報告2023.3.16)」

 野球選手の顔面について言及するツイートが炎上した事件を、いまさらに知りました。頭に浮かんだことは2つあって、1つ目は親世代の道徳や倫理に対して冷笑ないし反発して、2ちゃんねるぐらいからの肉を離れた発…

雑文「萌え画像寄贈記念・大茶番テキスト(2022年1月27日・8月22日)」

茶番・第1幕(2022年1月27日)  あれだけ元気だった年末年始がひっそりと息を引き取るのを枕元にて看取り、四十九日を終えてのろのろと立ち上がったところへ、薄い窓をガシャーンと突き破って(恐怖新聞の…

あるスキャンダルの覚え書き

あるスキャンダルの覚え書き 配給会社がまたまたやってくれましたァァァァン! 売り方が無意識のうちにミステリー的ミスリードを作り出しているが、そのミスリードゆえに本来見るべき客層には届かないだろうという…

おすすめ