猫を起こさないように
よい大人のnWo
note

note

映画「シニアイヤー」感想

 ネトフリでシニアイヤー見る。アニメやゲームにばかり触れていると、ときどきカウンターでこういう「希釈されていない現実の廃液」を味わいたくなるのです。これ、欧米における異世界転生の亜種で、かつてのシノラ ……

映画「ククルス・ドアンの島」感想

  接触篇  外出中に2時間ほどをつぶす必要があって、上映時間が偶然ぴったりと重なったため、その予定はまったくなかったのにククルス・ドアンの島を見ました。閃光のハサウェイをすごく楽しめたせいもあるんで ……

ゲーム「FGO第2部6.5章」感想

 FGOの6.5章を読み始めたけど、またアガルタなの? ホームズやダビンチのキャラを崩壊レベルで書き間違えてるし、プレイヤーの分身であるマスターへ無遠慮にベタベタと触ってくる手つきも相変わらずで、密室 ……

映画「トップガン・マーヴェリック」感想

 トップガン・マーヴェリック見てきた。前作の高解像度リマスター版かと錯覚するような完コピのオープニングから例のテーマソングが流れたかと思うと、そこからは脳に電極が刺さって逐次思考が読み取られているのか ……

漫画「ノーマーク爆牌党(電子版)」感想

 ノーマーク爆牌党、紙の本も持ってるんですけど、密林焚書で全巻をあらためて購入しました。まず5巻から最終巻までを読み直して、やはり他の漫画では味わえない面白さであることを再確認できました。むこうぶちが ……

雑文「あるウルトラファンへの公開書簡」

 映画「シン・ウルトラマン」感想 質問:お久しぶりです。ウルトラマン観てきました。(略)残念な感じでした。ちょっと誰かわかる人に聞いてほしくてDMしてしまいました子供向けコンテンツを「大人でも楽し ……

雑文「我が子”で”食らうサトゥルヌス」

 そうそう、みなさんが話題にしている例のブログを読みました。独特な読点の使い方と言語センスに富んだ、じつに読ませる文章で、感情はもはや遠く断絶しているのに、才能はいまだ密接に継続しており、ある種、人生 ……

海外ドラマ「ベター・コール・ソウル」感想

シーズン5終了時  ベター・コール・ソウル、前作と同じくシーズン5が最終だと思ってて、「ハハッ、どうせキム死ぬんやろ?」くらいの感じで見てたら、すごいヒキから来年のシーズン6へ続くとなって、今は「うわ ……

雑文「やおい女子とニクラウス(近況報告2022.5.21)」

 小鳥猊下がテキストを公開するときの心象キャラ(なんや、それ)のひとりに、「あした天気になあれ」のラスボスがいます。だれもが名を知る大傑作なのに「あしたのジョー」ほどは最後まで読み通した方は案外、少な ……