猫を起こさないように
よい大人のnWo
note

note

アニメ「機動戦士ガンダム・ジークアクス(最終話)」感想

 アニメ「機動戦士ガンダム・ジークアクス(11話まで)」感想  ジークアクス最終話、Qアンノにシンエヴァ由来の悪感情を持つ人間の事前予想よりは、かなり好印象な方向へと急旋回できたように思います。前回、 ……

アニメ「機動戦士ガンダム・ジークアクス(11話まで)」感想

 生来のガンダム下手で、再放送によるガンプラブームをリアルタイムに経験し、逆襲のシャアも初映を映画館で見ているはずなのに、本シリーズに心を動かされたことが、まったくと言っていいほどありません。愛好家た ……

映画「トラペジウム」感想

 劇場公開当時から、様々のオタクたちによる正負の感情がうずまいているトラペジウムを、ようやくアマプラ配信で見る。全体的な印象としては、「男性の性欲フィルターを通さずに撮影した、思春期の少女たちのお話」 ……

ゲーム「Clair Obscur: Expedition 33」感想

 海外で異様に評判のいい、仏国発のエクスペディション33を35時間弱でクリア。本邦のお家芸”だった”コマンド式RPGとソウルシリーズをガッチャンコしたシステムを用いて、世界観と ……

映画「ミッション・インポッシブル:ファイナル・レコニング」感想

 ミッション・インポッシブル:ファイナル・レコニングを映画館で見る。「配信時代の銀幕の守護者」「ボクらの疾走する映画バカ」が、トップガン・マーヴェリックぶりに、劇場へと帰ってきました! スパイ大作戦や ……

アニメ「アポカリプスホテル(6話まで)」感想

 タイムラインが毎週ジークアクスに沸騰することへの逆張りとして、生粋のキャピタル・ウェイストランドッ子なことも手伝って、アポカリプスホテルを6話まで見る。この作品、なんと竹本泉(!)がキャラデザを担当 ……

漫画「住みにごり(7巻まで)」感想

 例の複合施設で、住みにごりを最新7巻まで読む。近年、おそらくスーザン・フォワードの著書名から定着した「毒親」なる単語が人口に膾炙しすぎてカジュアル化し、本来は無限のグラデーションが存在する問題を、ゼ ……

雑文「J. METATRON and D. SHINKANSEN(近況報告2025.5.8)

 FGO奏章IV、喜怒哀楽のいっさいが脳裏に浮上しないよう、心を無にして流し読みする。細かい批判はトラオムのときにさんざん述べましたので、まずは大枠からひどいことを言います。FGOが「他の課金ゲームに ……

ゲーム「オブリビオン・リマスタード」感想

 オブリビオンのリマスター版、まさかの「制作発表、当日販売」という気のくるった手法に完全に”幻惑”されて、スターフィールドをPCの新調にまでおよんで発売日に購入したことへの強い ……