猫を起こさないように
よい大人のnWo
note

note

ゲーム「メタファー:リファンタジオ」感想

 前から気になっていたメタファーが蒸気のセールでほぼ半額になっていたため、ダウンロードして35時間ほどプレイ。本邦における「スタークリエイターの功罪」問題を極限にまで煮つめたような作品で、ここまでの印 ……

映画「鬼滅の刃・無限城編第一章」感想

 それほど熱心なファンというわけでもないので、一般客が一巡して落ちつくぐらいの時期に行こうと思っていたのを、めずらしく家人がしめした興味にうながされる形で、「鬼滅の刃・無限城編第一章」公開初週の劇場へ ……

映画「スーパーマン」感想

 キメツによって劇場を占拠される直前にすべりこむようにして、アイマックスでスーパーマンを見る。以下は、2006年公開のスーパーマン・リターンズにおけるスタジアムの場面を、こよなく愛する人物による感想で ……

雑文「Apocalyptic STARRAIL and Continuous GQX」(近況報告2025.7.10)

 崩壊スターレイルの最新バージョン3.4を読了。メインストーリー部分は、もはやゲームとして遊ばせる努力を放棄しているが、ナタ編後半で投入されるシナリオがことごとく失速ぎみの原神に比べると、たいへん高い ……

ゲーム「エルデンリング:ナイトレイン」感想

 エルデンリング:ナイトレイン、20時間弱でいちおうのエンディングを見る。本作はDLCではなく独立したゲームになっていて、本家にくらべると規模感はかなり小さい。時限の拡張エリアがいくつかあるワンマップ ……

映画「28年後…」感想

 奈良の片田舎の小さなシアターで、ぶんむくれながら「28年後」を見る。なんとなれば、前作「28週後」をゾンビ映画の最高峰だと心から信じており、公開のあかつきには当然のことながら、本邦でもスター・ウ ……

アニメ「機動戦士ガンダム・ジークアクス(最終話)」感想

 アニメ「機動戦士ガンダム・ジークアクス(11話まで)」感想  ジークアクス最終話、Qアンノにシンエヴァ由来の悪感情を持つ人間の事前予想よりは、かなり好印象な方向へと急旋回できたように思います。前回、 ……

アニメ「機動戦士ガンダム・ジークアクス(11話まで)」感想

 生来のガンダム下手で、再放送によるガンプラブームをリアルタイムに経験し、逆襲のシャアも初映を映画館で見ているはずなのに、本シリーズに心を動かされたことが、まったくと言っていいほどありません。愛好家た ……

映画「トラペジウム」感想

 劇場公開当時から、様々のオタクたちによる正負の感情がうずまいているトラペジウムを、ようやくアマプラ配信で見る。全体的な印象としては、「男性の性欲フィルターを通さずに撮影した、思春期の少女たちのお話」 ……