懐かしのナンバーに乗せてお送りする、北条司オールスター歌舞伎。開始10分で、このあと何が起こるかすべて知ってる感じがたまりません。キャッツアイのオープニング(レオタードのけぞり)で精通を迎えた諸兄に ……
FGO第2部6章の感想、まずは謝罪から。5章終了後の感想で、「すでに語りつくされたブリテンとアーサー王をどうも再話しそうな感じ」とかシャバゾーがチョーシこいて、本当にすいませんでした。ファンガスの野 ……
「スタートレック:ローワー・デッキ」見る。サブタイトルとシンプソンズふうのキャラデザから、下層デッキの一画だけを舞台にした一話完結の「スタートレックあるあるシチュエーション・コメディ集」なのかと思っ ……
ピのつくイベントがもたらした唯一の恩恵である連休を使って、「トップをねらえ2!」を通して見る。はてブ民との死闘でも伝えたと思いますが、原典至上主義者なので、この2も「あの名作の監督を変えて、パロディ ……
リのつくイベントの開会式が、「よーちよち、就職アイスエイジのうるさがたのボクがだいちゅきな、ゲーム音楽でちゅよー、ドラクエうれちいねー」とあやしてきたので、正拳突きで画面を叩き割り、テレビの残骸に傲 ……
「よし、ハサウェイ見に行くぞ!」と何度も声に出すことで己を鼓舞し、イヤイヤ映画館に行ってきました。んで、ハサウェイのチケット買おうとしたら、タッチパネルのボタンが暗転してて押せないの。「エッ エッ ……
そろそろオのつくイベントの舞台裏感動垂れ流しが始まりつつあるので、テレビの電源を引っこ抜いてアマプラのクソ重いユーアイをグリグリと先行入力していたら、「三島由紀夫vs東大全共闘」が配信されているのを ……