猫を起こさないように
ガイナックス
ガイナックス

雑文「エヴァにまつわる騒動について」

 タラムイーンに流れてきたカントク(Cunt-Q)の記事を読んでたら、久しぶりにロイヤル宇宙軍のことを思い出したのね。私の中ではずっと、青白い書生風のウラナリといった風貌で、映画に関してはストイックの完璧主義、続編のブルーなんとかがいつまでも完成しないのも、それが理由だとばかり思ってた。例の会社の商売ッ気とか、オトナの汚い部分はぜんぶ、ダイエット本と不倫で有名になったあの人物が引き受けてて、あとは全員、清廉の純粋クリエイターばかりだと、勝手にイメージしてたわけ。もちろん、彼もその中に入ってたのよ、仕事を選ぶ、節操がある方のカントク、みたいな感じで。そしたらさあ、記事をきっかけに近況を知りたくなって、なんの気なしに名前をググッてみたら、もうビックリ仰天よ。ほとんどパラダイムシフトみたいな衝撃ってゆーの?

 ハット族のような巨漢が京都の寺に寝泊まりして(たぶん、酒を抜くため)ラクガキみたいな襖絵を書いたり、ドン・ペリニヨンとコラボしてゴミみたいなプロジェクション・マッピングを作って「ドンペリの味を表現した」みたいなこと言ってたり、会社名の威を借りたゲッスいゲッスいポジショニングーー私にとってはマイナス・ワードで「仕事はしない、責任は取らない、でも組織内の位置どりだけで他人の成果をかすめとる」ぐらいの意味で使ってるーーばっかしてんのよ。まあ、こういうの言いたくないんだけど、祖母がよく口にした「人品は顔に出る」って言葉をしみじみと思い出させてくれるのよ。そら、キャバクラとドンペリ三昧じゃ、続編も完成せんわな。こんなクリエイター気取りのゴロツキみたいのに何年も何十億もたかられてたら、そら鬱にもなるわ。「エヴァの呪縛」って言葉、劇中でよく使われてましたけど、こういう意味だったんですね。ようやくマリ・パイセンの「世間を知りニャさいッ!」という台詞に血が通いました。

 この事実を知ったあと、少しだけ(3秒くらい)カントクに同情しましたが、アルコール依存症を家族の病と呼ぶのと似た状態が、長く社内にあったんでしょうね。カントクが本気で問い詰めたら、「お前の才能を間近で見せつけられて、俺はいつも自分に絶望し続けてきたんだ! だから、俺はいつも酔っ払ってるんだ! ぜんぶお前のせいだ、お前が俺をこうさせたんだ! 俺は、お前になりたかったんだ!」とか、わんわん泣きじゃくりながら言いそうなところとか。うわ、すごい言いそう。

 それにしても、見れば見るほどすごいツラがまえ……毛はあるが愛嬌はないジャバ・ザ・ハットとでも表現しましょうか……うーむ、やっぱり人品は顔に出ますね。みなさんも気をつけましょう。

 E5出撃準備の傍らで、昨日読んだ記事についてツイッターの反応見てる。今回の騒動をエヴァQに当てはめてるのーーネルフ(キリッ)があの会社で、ヴィレ(笑)がカラーという筋立てーーを見かけて、あー、いよいよ昔のエヴァっぽくなってきたなー、と思った。こういうメタな読みを許容しない作り方で、カントクという個人から切り離したSF作品として改めてエヴァを完結させよう、ガンダムのように他のクリエイターが参画できる土台を準備しようとスタートしたはずなのに、その最初の志は今回の暴露記事をとどめとして、見るも無残に砕け散ってしまった。

 ラわーん、これじゃエヴァQじゃなくて、エヴァ旧だよう!

追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」