ソウルハッカーズ2、プレイ中。まだ悪魔合体もできない序盤も序盤だけど、キャラクターとテキストに破綻が無いので、ここまでの印象はとてもよろしい。世界の滅亡をかけた物語のスケールもいいし、魂の定義にまつ ……
質問:猊下、ご無沙汰しております。 素朴な質問ですが、主観も虚構と言えるのでしょうか? そうすると現実社会も結果、虚構と言えると思うのです。 それは言葉にしてしまうから虚構なのかとも思うのですが、猊下 ……
小説「三体(第1部)」感想 三体第2部、上巻の後半から加速がついて、一気に読了する。正直、第1部から想像していた内容とは大きく異なった、怒涛の展開と破格の面白さでした。作中で言及のある銀英伝を始め ……
世界のコジマ(笑)による「ベター・コール・ソウル、シーズン2の途中で止まってるけど、続きを見るべき?」みたいな妄言がタイムラインへ流れてきて、ひさびさの強烈な感情に脳が沸騰している。さらに最悪なのは ……
いまさらながら、三体の第1部を最後まで読む。オバマ前大統領の発言がよく引き合いに出されますが、「中国から出てきたサイファイ」というのが最大の評価軸で、例えばFBIなどによる「中華人民の心性を知るため ……
ゲーム「2021年のFGO」雑文集ゲーム「FGO第2部6.5章」感想雑文「虚構時評(FGO&MANGAS)」 どこかで深く信頼していたものから、シンエヴァのごとく裏切られた傷心を癒すためにF ……
質問:えー、小鳥猊下いつも全ての事象を重く煩わしい肉に閉じこめられた哀しいボクらの言葉で解体し尽くしてくれるのにチェーンソーマン2がまだってやばくなーい? 回答:また君か。降臨より20年が経過し、もは ……
ゲーム「モンスターハンター・ライズ」感想 あれ、2匹の竜とのマクロスみたいなーー歌声が響く中での殺戮ーーイベントバトルが終わって、サンブレイクが始まったみたいだけど、和の要素がぜんぶ無くなって、な ……
いまさらモンスターハンター・ライズをプレイしている。テクノブレイクなるいつものG級商法の広告をうっかりクリックしてしまい、PC版の存在に気づいたのがきっかけだ。なんとなれば、当家は家訓として携帯ゲー ……