猫を起こさないように
日: <span>2022年11月24日</span>
日: 2022年11月24日

アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」感想(8話まで)

 諸君ら陰キャのコミュ障がモーレツにおススメしてくる「ぼっち・ざ・ろっく!」を7話まで見る。前に指摘した「ほとんどの人間が知恵と才覚を持っているが、胆力の無さに出力の上限をはばまれて成功できない」を地で行っており、「けいおん!」の令和ネガ・バージョンといった感じでとても楽しめました。ただこれって、中年男性の趣味を女子高生にやらせる作品群のバリエーションでもありますね。主人公のぼっちっぷりが、完全に男性のそれ。女性の人間関係からイヤな部分を脱臭して、そのグループに女子高生へと扮したコミュ障男性を配置することで、現実でなら少しも笑えない状況をコミカルなグルーヴへと昇華させているのです。最終話に向けて、主人公の成長譚に寄せすぎると陰キャ男性から向けられる「等身大の自分」への共感が消滅してしまうような気がしますが、彼らは地下アイドル時代から応援していたプッシー(推し、の意)のメジャーデビューへと視点を移動させて、それを回避するんでしょうか。

 ただ、この物語を成立させている「必然性のある偶然」には、壊れたインターネットという実家の押し入れで20年以上をテキスト垂れ流しのbot-i(ぼっち)ちゃんとして存在する身としては、強くあこがれてしまいます。万単位のフォロワーを持つ美少女が私のテキストを見初めて「bot-iちゃん、すごーい!」とキラキラしたリツイートで拡散してくれたり、現世のパブリッシングの権威である妖艶な美女に「このテキスト力、まるで小鳥げ……いや、まさかね」などと気づかれたりしたいなあなどと妄想しながら、押し入れから過去テキストをエス・エヌ・エスに放流する日々を送っています(壁面にピン止めされた故人を含む集合写真をながめながら)。

 ぜんぜん話は変わるけど、パイモンってポートピア連続殺人事件におけるヤスのポジションな気がするなー。

 「ぼっち・ざ・ろっく!」の第8話を見る。わかる。世界は、前傾姿勢で目の届く手元にしかない。